新入荷 再入荷

ケンコー Kenko SE-AT100N RD天体望遠鏡 スカイエクスプローラー

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 16720円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30031387690
中古 :30031387690-1
メーカー ケンコー 発売日 2025/02/07 13:16 定価 16720円
カテゴリ

ケンコー Kenko SE-AT100N RD天体望遠鏡 スカイエクスプローラー

組立簡単 従来の天体望遠鏡は、構造が複雑で組立が煩雑になり初心者には難しいものであった。 この天体望遠鏡は、「架台・鏡筒・ファインダー」という3つの大きな部品からでき、初心者に優しい構造になっている。また、観測に必要な最低限のパーツも標準セットし、買ってすぐに使え、楽しむことができる。使う場所を選ばない 天体望遠鏡は大きく重たいイメージがあると思う。しかし、この天体望遠鏡は非常にコンパクトで、持ち運びしやすいようになっている。 電源は、アルカリ単3乾電池(別売)を使用。様々なフィールドで使うことができる。 車内のキャンプ道具の空いたスペースに積み込み、キャンプの夜のひと時を星を見ながら過ごすというスタイルを是非お勧めしたい。簡単設定 この望遠鏡の大きな特徴として、自動追尾機能がある。 惑星や月・星などは、地球の自転に合わせて動いているのはご存じであろうか? 望遠鏡を覗いてみると、見ている天体が徐々に動き、視野内から外れてしまうことがある。 再度導入作業が必要になり、暗い場所での作業は思うように動かず、観測していた天体がどこにあるか分からなくなってしまうことが多い。 この自動追尾機能を使うと、視野内から外れてしまう天体を追いかけていくので、観測が非常に楽になる。この設定は簡単で、 1.北に向ける 2.観測地の緯度を架台目盛に合わせる 3.2と3キーを一緒に押す3ステップで、観測可能&設定完了。月のクレーターを見よう 地球で唯一の衛星「月」。私たちが一番身近に感じ簡単に探すことができ、古代から親しまれてきた。 その「月」を望遠鏡で見ると、普段見る姿と違って山や谷、クレーターなど起伏のとんだ地形に驚かさせる。 そんな月を手軽に楽しめが、新製品のケンコー スカイエクスプローラー SE-AT90Kenko「Sky Explorer(スカイエクスプローラー)」シリーズは天体望遠鏡が初めての方から、ワンランク上の天文ライフを楽しみたい方まで幅広いニーズに対応した●付属品6X24mmファインダー、アイピース(6.3mm/10mm/20mm)、天頂ミラー、ファインダーブラケット、カメラ台(L字ブラケット)

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です